忍者ブログ
日々つらつらと、どうでもいいことが書き綴られる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく考えあぐねていたヤツをUPすることができました。
地味にまだ納得していない部分もあるのですが、まぁ初回よりはいいかな。
という感じで、これ以上やってたら絶対UP出来なくなる!!
と思ったので、いじるのは諦めました(笑)
すみません、ほんと。
どうもやっぱり難しくて……。

話変わって。

今日31で、ゆきだるま食べてきたんです!!
って、ただのアイスなんですけど。
ティラミスと、チョコレートホリック……だったかな。
私的にはツインベリーチーズケーキが1番お勧めなんですが、
8月が終わるというのに、まだそれらを食べていなかったので、
急きょ変更。
チョコレートホリックがかなり味が濃かった(苦笑)
しかも、後で気づいたんですが、モンブランというのが出ていて、
連れの人はそれを頼んでました。
一口分けてもらいましたけど、おいしかったです。



あー次は何を書こうかな……。
あっ、ハロウィンがやってくる!!
ディズニーな夢の世界に旅立ちたい(切実)
PR
只今アンケート実施中で、ドキドキしながら結果をみてるんですけど……

早まったかな(笑)っていう今の心境。
今参加して下さっている方が4名っていう、ね。
んーやっぱりまだ早かったか。
とか思いつつ、まぁもうちょっと様子を見ようとかいう相変わらずの楽観主義。まぁ少数ですけど意見が集まってるんで、結果は反映したいと思います。

と思っているうちに、2000hitを過ぎていました。
来て下さっている皆様、本当にありがとうございます。
思っていたよりも多くの方が訪れて下さっていることに驚きつつも、
非常に嬉しく思っております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
更新できました。
すっごく短いですけど(笑)
いやーどうしてか短編になってしまう。
そろそろ続きものとかも書きたいんだけどなー。

そういえば昨日一日近く外にいたら焼けました(苦笑)
いやー買い物だったはずなんだけど、気づいたらひたすら散歩して
しゃべってるという奇特な展開に。
喫茶店かどっかにはいればいいのに、何をやってるのか。

帽子をかぶってたんですが、意味なし。
やっぱ日傘を持っていくべきだったかなぁ……。
でも細い道とかだと邪魔になっちゃうし。荷物になるし。
日焼け止めの強いのをつけれないから非常に困ります。
皮膚が弱くて、50のとかがつけれない。
ついでに化粧とかもあんまりできないのでー。
どうしようもないな。

誰か解決方法を教えてほしいくらいだ……。

四苦八苦しながら、アンケートフォームなんぞを設置してみました。
ちゃんとアンケートとれるかどうか非常に不安ですが、まぁとりあえず。
少数でも意見が聞けたらいいなーと、思ってます。
なので、なにとぞご協力をお願いします!!!

更新はちょっと、待って下さい。
来週中には一本あげるつもりですので。
ちょっと脱線して「花火」で何か書きたいなと思って今書いてるんで。
続きモノがまだ終わってないじゃん!!
とか思いつつ、でもどうもまだ自分で書き切れてないので、
一回他の話でも書いて息抜きすることにしました。

来週は多少暇があるので、なんとかなるでしょう。たぶん。
……ネタ降ってこないかな(笑)



サイト更新できました~。
いや~日付が変わる15分前とか。
なんかリンクがなかなかつながらなくて、四苦八苦してたらこんな時間に……。
んー全く、保存する時のタイトルのスペルは正しくしないと。
なんていうニアミス!!
まー以後気をつけるようにしようと思いました(笑)

サイト更新のお知らせのみで、特に書くことはないです。
最近の憂うつは、携帯の充電が一日持たないこと。
そんなに触ってないのにさ、そろそろ交換してあげないとなー。
電池の残量が気になって最近あまり書けてなかったり。

いいこと募集中な今日この頃。
あっ、そう言えば1000hit行ってました!!
こんなサイトに足を運んでいただき、ありがとうございます!
っと、この場を借りて心からの感謝を。

あー何かお礼的な企画を考えないと……。
何か「これがいいっ!」的なものがある方は少々提案なんぞしてくれると嬉しいかなーと。
んーキリ番……?フリー配布?
どうしようかなぁ……。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
タロット
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]